TEL. 048-291-9716
〒334-0059 埼玉県川口市安行757-2 ワークショップ安行A号
総敷地面積 21.8 ヘクタール
省エネ対象設備
●空調設備
ファン 2台
●プール循環ろ過装置
循環ポンプ 2台
●節水: シャワー トイレ関係
●照明設備: 事務室蛍光灯関係
省エネの方法
●インバータ:防滴型(IP54)インバータを使用
●制御機器:専用省エネコントローラを使用
省エネ率 7%
CO2削減量 約56トン/年
削減金額 250万円/年削減
ぶなの木に換算 5,090本
ぶなの木のCO2吸収量は、年間11kgと言われます。CO2を年間11kg削減すると、ぶなの木1本を植林したと同じ効果と言う見方もできます。
県民健康福祉村には、大きな公園と池、樹木が有り、野鳥や水鳥も多く生息しています。年間56トンのCO2を削減しているので5,000本のぶなの木を植えたと同じ効果が期待されます。
省エネ対象設備
●海水ろ過ポンプ
省エネの方法
● インバータ: 耐食型インバータを使用
省エネ率 約15%
CO2削減量 約132トン/年
削減金額 600万円/年(推定)削減
設計時に注意した点
沿岸の施設のため、潮風対策として塩害処理を施したインバータを使用する。インバータは機側設置のため防水型とした。
ぶなの木に換算 12,000本
地上28階
延床面積 44,046m2
省エネ対象設備
●冷水ポンプ 5台
●温水ポンプ 4台
省エネの方法
インバータ:防水形(IP55)インバータを使用
制御器:専用省エネコントローラを使用
省エネ率:約10%
CO2削減量 約200トン/年
削減金額 500万円/年(推定)削減
設計上の注意点
機械室の雰囲気温度が他の建物に比べて高温であるため、耐熱50℃のインバータとし、露出設置とした。
インバータを機側に設置したため、ポンプ漏水事故を考慮し、防水型とした。
ぶなの木に換算 18,200本
省エネ対象機器
クリンルーム用ターボ冷凍機の冷却水ポンプ 2台
インバータ:防水型(IP54)インバータを使用
制御機器:専用省エネコントローラを使用
設計上の注意点
熱交換器にボールクリーナを使用しているため、通常のインバータ制御では、ボールクリーナが有効に動作しないため、ボールクリーナに対応した制御プログラムを作成した。
ターボ冷凍機 800USRT 1台
500USRT 1台
冷却水ポンプ 75kw 3台
削減金額 約700万円/年(推定)削減
〒334-0059
埼玉県川口市安行757-2 ワークショップ安行A号
TEL 048-291-9716